誰かの旅をあなたの旅へ!

吉祥寺 癒しさんぽ 公園・横丁・並木道【No.63】

緑豊かな井の頭恩賜公園から始まり、昭和レトロな横丁、絵本のような小径まで、吉祥寺の多彩な表情に出会える日帰りプランです。 朝は都内有数の規模を誇る井の頭恩賜公園で自然を満喫し、本格的なタイ料理のランチで活力を補給。午後は、昭和の面影を残すハモニカ横丁での散策や、まるで絵本の世界に迷い込んだようなプティット村でのショッピング、そして成蹊学園の荘厳なケヤキ並木の散策まで、様々な表情を持つ吉祥寺の魅力を堪能できます。

旅行プラン概要

井の頭恩賜公園で朝の散策
10:00 頃到着

まずは「井の頭恩賜公園」を訪れ、緑豊かな公園内を散策します。池の周りを歩いたり、ボートに乗ったりと、自然の中でリフレッシュできます。春には桜が美しく、四季折々の風景が楽しめます。

施設情報
名称
井の頭恩賜公園
所在地
東京都武蔵野市御殿山1-18-31
電話番号
0422-47-6900
営業時間
24時間営業
休業日
年中無休
料金
無料
※イベントや体験等がございますので、詳しくは公式サイトをご確認ください
公式サイト
約5分
アムリタ食堂でランチ
12:30頃到着

ランチは吉祥寺で人気のタイ料理店「アムリタ食堂」で。本場の味を再現した多彩なメニューが揃い、特にランチセットはリーズナブルでボリューム満点です。店内はアジアンテイストのインテリアで統一され、異国情緒あふれる雰囲気の中、ゆったりと食事を楽しめます。

施設情報
名称
アムリタ食堂
所在地
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12藤彩ビル1F
電話番号
0422-23-1112
営業時間
Lunch Time
 11:30〜14:50(LO)
Tea Time
 15:00〜16:30(LO)
Dinner Time
 17:00〜21:30(LO)
休業日
12月31日~1月2日
5月、9月
詳細は公式サイトをご確認ください
料金
約500円~2,000円
公式サイト
約5分
ハモニカ横丁でショッピング
14:00頃到着

ランチの後は、昭和の雰囲気が残る「ハモニカ横丁」へ。狭い路地に多くの小さな店が立ち並び、雑貨や古着、グルメなど多彩なお店が揃っています。散策しながら、お気に入りのお店を見つけてみてください。

施設情報
名称
ハモニカ横丁 吉祥寺
所在地
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−3
電話番号
詳しくは各店舗の情報をご確認ください
営業時間
詳しくは各店舗の情報をご確認ください
休業日
詳しくは各店舗の情報をご確認ください
料金
詳しくは各店舗の情報をご確認ください
公式サイト
約5分
吉祥寺プティット村で癒しの時間
15:30頃到着

成蹊学園のケヤキ並木を訪れます。約400mにわたって続く美しい並木道は、四季折々の風景が楽しめ、特に秋の紅葉が見事です。静かな環境で、ゆったりとした時間を過ごせます。

施設情報
名称
吉祥寺プティット村
所在地
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-2
電話番号
0422-29-1223
営業時間
中庭
 平日 11:00~20:00
 土日祝日 10:00~20:00
※施設内の店舗ごとに異なりますので、各店舗のHP をご確認ください。
休業日
中庭 年中無休 ※施設内の店舗ごとに異なりますので、各店舗のHP をご確認ください。
料金
入場無料
※施設内の店舗ごとに異なりますので、各店舗のHP をご確認ください。
公式サイト
約10分
成蹊学園のケヤキ並木を散策
17:00頃到着

成蹊学園のケヤキ並木を訪れます。約400mにわたって続く美しい並木道は、四季折々の風景が楽しめ、特に秋の紅葉が見事です。静かな環境で、ゆったりとした時間を過ごせます。

施設情報
名称
成蹊学園ケヤキ並木
所在地
東京都武蔵野市吉祥寺北町3丁目
営業時間
24時間営業
休業日
年中無休
料金
無料
約10分
デンズカフェでディナー
18:00頃到着

一日の締めくくりに、「デンズカフェ」でディナーをお楽しみください。名物のだしまき玉子は17種類もあり、特に人気のメニューです。また、山盛りシラスのピザもおすすめです。落ち着いた雰囲気の店内で、美味しい料理を堪能してください。

施設情報
名称
DEN’s cafe
所在地
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-5 三松第三ビルB1
電話番号
0422-28-7550
営業時間
17:00~23:00
休業日
年中無休
料金
約500円~2,000円
公式サイト
解散

※上記はあくまで目安です。具体的な費用は利用するサービスや施設によって異なる場合があります。また、季節や特別なイベントなどによっても料金が変動することがありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。

コースマップ

注意事項

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!