誰かの旅をあなたの旅へ!

縄文ロマンと海辺の癒し 氷見歴史探訪の旅【No.35】

大境洞窟住居跡を中心に、周辺の歴史的遺跡や自然景観を楽しむ日帰りプランをご提案します。氷見市の豊かな歴史と美しい海岸線を巡り、充実した一日をお過ごしください。

旅行プラン概要

大境洞窟住居跡 見学
9:00頃到着

まずは「大境洞窟住居跡」を訪れます。この洞窟は、縄文時代から中世にかけての遺物が発見された、日本で最初に調査された洞窟遺跡として知られています。洞窟内には白山神社が祀られており、歴史的な雰囲気を感じながら見学できます。

施設情報
名称
大境洞窟住居跡
所在地
富山県氷見市大境196
電話番号
0766-74-8231
営業時間
24時間営業
休業日
無休
料金
無料
公式サイト
約5分
氷見・九殿浜温泉 ひみのはなでリラックス
10:30頃到着

「氷見・九殿浜温泉 ひみのはな」へ移動します。海を望む露天風呂で、旅の疲れを癒しましょう。温泉に浸かりながら、日本海の美しい景色を堪能できます。

施設情報
名称
九殿浜温泉 ひみのはな
所在地
富山県氷見市姿400
電話番号
0766-79-1324
営業時間
日帰り温泉:10:00~16:30(最終受付16:00)
個室休憩:10:30~15:00
※詳しくは公式サイトをご確認ください
休業日
無休
料金
料理 温泉入浴 客室休憩
5,500円 ~ 8,700円
※その他にもコースがございます
公式サイト
約20分
道の駅 氷見「ひみ番屋街」でランチ
12:00頃到着

車で約20分の「ひみ番屋街」へ向かい、新鮮な海の幸を使った料理を楽しみます。市場内には多彩な飲食店があり、氷見漁港直送の海鮮丼や寿司など、地元の味覚を堪能できます。

施設情報
名称
氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
所在地
富山県氷見市北大町25-5
電話番号
0766-72-3400
営業時間
物販施設/ 8:30~18:00
鮮魚施設/ 8:30~18:00(鮮魚は売り切れ次第終了)
フードコート/ 8:30~18:00
飲食施設/ 11:00~18:00
回転寿司/ 10:00~20:00
※店舗により営業時間が異なります。
休業日
1月1日
※鮮魚施設は初競り市に準じます。 施設メンテナンスのため臨時休業があります。
料金
約500円 ~ 3,000円
公式サイト
約5分
比美乃江公園 展望台で景色を満喫
14:00頃到着

「ひみ番屋街」から車で約5分の「比美乃江公園」へ。公園内の展望台からは、富山湾越しに立山連峰を一望でき、絶好の写真スポットです。季節によっては、蜃気楼が見られることもあります。

施設情報
名称
比美乃江公園
所在地
富山県氷見市北大町25−4
営業時間
24時間営業
休業日
無給
料金
無料
約5分
氷見市潮風ギャラリー 訪問
15:30頃到着

車で約10分の「氷見市潮風ギャラリー」では、地元出身の漫画家・藤子不二雄Ⓐ氏の作品や資料が展示されています。漫画の世界観を楽しみながら、氷見市の文化に触れてみてください。

施設情報
名称
氷見市潮風ギャラリ
所在地
富山県氷見市中央町3番4号
電話番号
0766-72-4800
営業時間
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休業日
年末年始
料金
入館料
大人200円(高校生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料)
団体(20名以上)でのご来館の場合は事前予約をお願いします。
公式サイト
約20分
氷見・九殿浜温泉 ひみのはなで再び温泉を堪能
17:00頃到着

最後に「氷見・九殿浜温泉 ひみのはな」で再び温泉を楽しみます。源泉かけ流しの天然温泉で、旅の締めくくりに心身ともにリフレッシュしましょう。

施設情報
名称
九殿浜温泉 ひみのはな
所在地
富山県氷見市姿400
電話番号
0766-79-1324
営業時間
日帰り温泉:10:00~16:30(最終受付16:00)
個室休憩:10:30~15:00
※詳しくは公式サイトをご確認ください
休業日
無休
料金
料理 温泉入浴 客室休憩
5,500円 ~ 8,700円
※その他にもコースがございます
公式サイト
解散

※上記はあくまで目安です。具体的な費用は利用するサービスや施設によって異なる場合があります。また、季節や特別なイベントなどによっても料金が変動することがありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。

コースマップ

注意事項

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!