誰かの旅をあなたの旅へ!

宇治・小倉 隠れ茶の里めぐり【No.84】

京都府宇治市の小倉エリアを巡る、地元民しか知らない隠れた魅力を堪能する半日デートプランです。観光客が少ない静かな駅からスタートし、老舗茶屋の古民家カフェ、本格和食の名店、歴史ある神社、そして体に優しいカフェでの締めくくりまで、小倉の穏やかな時間を過ごす内容となっています。喧騒から離れた静かな京都の街で、二人だけの特別な時間を味わう、大人のカップルにぴったりの癒しプランです。

旅行プラン概要

近鉄京都線「小倉駅」集合
10:00頃到着でスタート

観光客で賑わう京都の主要スポットから少し離れた「小倉駅」は、地元の人々の生活感が漂う静かな駅です。周辺には古くからの商店や民家が並び、昔ながらの町並みが残る穏やかな雰囲気が魅力。観光地化されていない素朴な京都の一面に触れられる、隠れた名所巡りの旅のスタート地点です。

約10分
「TEA SQUARE MORIHAN」でお茶の世界を堪能
10:10頃到着

宇治茶の老舗「森半」が手掛ける茶の複合施設は、築100年以上の古い蔵をリノベーションした風情ある空間。石臼で挽きたての抹茶や香り高いほうじ茶を使った和スイーツの数々は、本場ならではの深い味わい。人気の「抹茶モンブラン」は上質な宇治抹茶と和栗の絶妙なハーモニーが楽しめる逸品です。茶室のような静かな空間で、本物のお茶文化に浸れます。

施設情報
名称
TEA SQUARE MORIHAN
所在地
京都府宇治市小倉町久保78
電話番号
0774-51-1519
営業時間
09:30〜17:30
カフェ営業時間10:00〜17:00(L.O.16:30)
休業日
日曜日
料金
1,000〜2,000円
公式サイト
約5分
「和食屋 げん月」でランチ
12:00頃到着

地元で30年以上愛され続ける「和食屋 げん月」は、落ち着いた雰囲気の和食店です。カウンター席やテーブル席、掘りごたつの座敷席など、様々なシーンに対応しています。ランチタイムには、和食店ならではのこだわりが詰まった「つけ麺」が人気。熟練の料理人が丁寧に仕込む出汁の深い味わいと、コシのある自家製麺の絶妙な組み合わせは、一度食べたら虜になること間違いなしです。季節の食材を活かした一品料理も見逃せません

施設情報
名称
和食屋 げん月
所在地
京都府宇治市小倉町天王37-14
電話番号
0774-20-0931
営業時間
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 18:00〜22:30(L.O.22:00)
休業日
月曜日、月1回不定休あり
ランチのみ祭日休業
料金
〜1,000円
公式サイト
約5分
「巨椋神社」を参拝
14:00頃到着

かつて広大な巨椋池があった地域の守り神として祀られてきた神社で、静寂に包まれた境内は心が洗われる神聖な空間です。大きな楠の木が印象的な境内では、地元の人々の暮らしに根付いた信仰が今も息づいています。観光客が少ないため、二人だけでゆっくりと参拝できる貴重なスポット。縁結びのご利益もあると言われています。

施設情報
名称
巨椋神社
所在地
京都府宇治市小倉町寺内31
電話番号
0774-21-2709
営業時間
境内自由
休業日
年中無休
料金
拝観料 無料
公式サイト
約10分
「カフェ m-alie」でティータイム
15:30頃到着

地元の主婦たちに人気の隠れ家カフェは、身体に優しい手作りメニューが自慢のスポット。季節の野菜をたっぷり使ったキッシュや、色鮮やかなフルーツパフェなど、見た目も美しいメニューが揃います。アンティーク家具や観葉植物が彩る温かみのある店内で、デートの締めくくりにぴったりのリラックスタイムを過ごせます。

施設情報
名称
Cafe m-alie カフェ マリエ
所在地
京都府宇治市小倉町天王55-1 ホワイトレジデンス 1F
電話番号
0774-85-1405
営業時間
11:00〜17:00(L.O.16:30)
※17:00以降の営業はご予約のみ
休業日
毎週火曜日、月一度は月曜不定休
料金
1,000〜2,000円
公式サイト
約10分
近鉄京都線「小倉駅」で解散
17:00頃到着

※上記はあくまで目安です。具体的な費用は利用するサービスや施設によって異なる場合があります。また、季節や特別なイベントなどによっても料金が変動することがありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。

コースマップ

注意事項

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!